こんにちわ。はじめまして、成沢つちなもです。
私は、男子2人(中学生と小学生)の父親です。
このブログは私の『日々の徒然なること』を書き綴るブログです。
- 休日につくるお手軽ごはんのレシピのこと
- 私の趣味。家庭菜園、ガーデニングのこと(Instagram)
記事の分類はサイトマップをご覧ください。
現在の進行中、また今後予定しているの更新レポートと更新頻
- 休日お手軽ごはんレシピ 更新頻度:新しいごはんを作ったら
- 家庭菜園・ガーデニングの栽培まとめ 更新頻度:1つの栽培が完結したら
- 家庭菜園。ガーデニングおすすめ道具 更新頻度:おすすめが見つかったら
- 日々の徒然なること(自由記事) 更新頻度:ネタができたら
書きたいことが見つかればシリーズ、単発含めて、レポートにしていきたいと思っています。
私の簡単な自己紹介
近況紹介
結婚してから、約7年間、賃貸生活をしていました。
その間、いろいろあって、2回引っ越しをしました。
2017年9月に念願のマイホームを手に入れる。
3回目の引っ越しで、定住の地にたどり着く。
しかし、生活してみると意外と納得できない事が多い。
納得できないまま生活していくことは苦しい。
だから、納得するために、生活を楽しむために、工夫を凝らしている毎日です。
嫁が持病持ちのため子育てに参加することが多いです。
仕事
自動車部品関係の会社で働く技術者。
通勤時間は片道約90分、電車の時間が約70分のため、通勤時間は自分の時間として使っています。
コロナの流行で在宅勤務が普及したので、出社する日はほとんどなくなりました。
好きなこと
マンガを読むこと。スマホで読むことが基本ですが、本当に気に入ったマンガは実際に購入します。
今、好きなマンガは『ハクメイとミコチ』です。
2023年冬から家庭菜園とガーデニングを始めました。
自分で考える自分の性格
こり症で、一度集中力に火が付くとキリが良くなるまでなかなかブレーキがかからない性格です。
そのため、無駄なことまで時間をかけてしまうこともよくあるので、ほどほどにしなくてはいけないと思っています。
また、怒りっぽい一面がある為、子供たちに怒り過ぎたり、叱り過ぎた利することがある為、子育てに特別に意識している日々を送っています。
最後に
私のブログに訪問してくださってありがとうございました。
私の記事を読んでいただいた読者の方に何か生活のヒント的なものを提供できらと思います。
本日はありがとうございました。