こんんちは、こんばんは、おはようございます。茶話です。
昨年からコロナコロナで、1年が過ぎようとしています。
私はというとコロナの影響で心身ともに疲弊してきております。
そんな中、子供と遊ぶという事はいろいろな現実を忘れられる癒しのひと時となっております。
どこに出かけても感染対策で窮屈な昨今、どこで遊んでも感染のリスクがないとは言えません。
しかし、私の個人的な考え方はショッピングモールなどの室内遊技場で遊ぶより、屋外の公園で遊ぶほうが、感染のリスクが少ないのではないかと考えております。
という事で、本日は前回に引き続き、『安城産業文化公園デンパーク』の紹介、後編です。
安城産業文化公園デンパーク
まずは簡単にデンパークのおさらいです。
デンパークは愛知県安城市にある花とみどりのテーマパークです。
一年を通して、約3300種30万株もの四季の花々をご覧いただけます。
お花のほかにも、「イベント」「体験・講座」「グルメ」「お買い物」など楽しみ方いろいろ!
ぜひ、デンパークで思い出に残るひとときをお過ごしください。(出典元:デンパークHP)
入園料、住所は前編の記事を読んでください。
園内マップ(デンパークHPリンク)
園内には20を超える施設の案内があります。
主は花とみどりの庭(ガーデン)ですが、今回私たち家族は以下の施設で楽しみました。
- わくわく恐竜王国 デンパーク ディノランド(~2021/2/28)
- 丼のお店「キッチン花車」
- 体験施設 クラブハウス
- ↑前回はここまで
- こども広場
- スカイスライダー
- 風車の広場
- のりもの広場
- マーケット
- 花の大温室 フローラルプレイス
前回は『体験施設 クラブハウス』まで紹介しましたので、今回は『子供ひろば』からです。
こども広場
クラブハウスの近くにあるのが『こども広場』です。
小さな子供用の遊具がある広場です。
写真に写っている遊具がすべてで、クラブハウスのスノードームが完成するまでの30分間を遊んですごそうと思いましたが、小さい遊び場のため、10分くらいで飽きてしまい、結局残りの20分は『キッチン花車』無料休憩コーナーで休んでいました。
スカイスライダー
長いローラー滑り台です。
子供と一緒に2回滑りました。
少しお尻がいたくなりましたが、楽しかったです。
次男が知らないうちに3回目を滑りに行ってしまいました。
楽しいのは分かりますが、迷子になってしまったかと焦ってしまいました。
風車の広場
スカイスライダーの近くにあるアスレチック広場です。
高さが12mあるリーチ・フォー・ザ・スカイは9歳以上対象ですが、5歳の次男もどんどん登って行きました。次男について上に登りましたが、上からの眺めは少し怖いです。
手前に8歳以下用の遊具もありました。
のりもの広場
100円で動くバッテリーカーが4台置いてあります。
昔懐かしいバッテリーカーに次男と一緒に乗りました。
長男は一人で乗っていました。
力強いモーター音と共に走り出すバッテリーカー。
30年ぶりくらいに乗ったのではないだろうか、久しぶりに乗った感想はハンドルが思った以上に重たくて、操作しにくい。
ステアリングの付いていない感じが懐かしかったです。
マーケット
マーケットは正門を入って右に行くとマーケットがあります。
デキタッテ工房はソーセージ、アイスクリーム、パンの作りたてを購入することができます。
トレタッテ市場ではソーセージやハムをはじめ地元三河産の食品や、輸入雑貨などを購入することができるデンパーク最大のショップです。
ここで、前述した「キッチン花車」で食べたカレーライスのトッピングになっていた『安城ハム』と『ソーセージ(あらびき)』を購入しました。
花の大温室 フローラルプレイス
マーケットの奥にある温室です。
冬のイルミネーションツリーがとてもきれいでした。
他には白いチューリップや蘭のなどが展示されていました温室というほど暖かいエリアではないですが、花はとてもきれいでした。
花の展示のほかにショップもありました。
雑貨屋スムーク
北欧関連のかわいい雑貨が売られているお店でした。
ただ、デンパークならではといったような商品が見つからなかったのが残念でした。
体験工房ゴデイ
クラブハウスとは別の体験工房です。
クラブハウスが子供向け体験工房であるのに対して、こちらは大人女子向け体験工房です。
ジュエルソープ(宝石せっけん)、フラワーボックス、ハーバリウム、キャンドル等の作成体験ができます。
時間がなかったため、体験をすることはできませんでした。
カフェ&ブロムスター
安城産の豚肉のパティを使った「デンバーガー」が食べられます。
食べ歩きをして、お腹がいっぱいで食べられなかったので次に行ったときは食べてみたいと思いました。
後編まとめ
後編は未体験のものの紹介が多くてよくわからない記事になってしまいましたね。
体験できるものがとても多く1日ではすべてを回ることができませんでした。
家族みんなで1日を通して楽しめるテーマパークはそんなにありませんのでまた家族で行ってみたいと思いました。
今度はあたたかな春の日差しに包まれているころにいきたいなぁ