こんにちは、こんばんは、おはようございます。
小学3年と年中児の父、茶話です。
私は9月入学に賛成です。
政府は見送り方向みたいですが、ここはみんなで声を上げて
復活させるべき
です。
私が思う9月入学のメリットは主に以下の4つですが、学生目線に立っていると思います。
- 中止になった夏の大会が春に開催できる可能性がある。
- 夏休みを削らなくても勉強ができる。
- 受験勉強に十分な時間が取れる
- グローバル競争力を高めるなら今しかない
文部科学省の案
文部科学省の出した2案では来年の1年生から17ヶ月 or 13ヶ月にするそうです。
はっ?(・・)
参考記事(日経新聞)
小学校の9月入学、2案提示 文科省「移行1年か5年」
思わず目が点になりました。
だって、今の学年団を崩す案ですよ。
どう考えてもおかしくないですか?
私の次男は今保育園の年中です。
当然仲良しの友達もいます。
その子供たちを途中で分断するというのです。
1年案では今年の年中児を9月で分断するわけですよ。
保育園や幼稚園の1年は小学校の1年より価値が無いってこと?
そう思わずにはいられない案です。
5年案にしたって、来年から毎年1ヶ月分だけずらす。
どちらも保育園と幼稚園の1年には価値が無いっていわれているようです。
なぜ、来年の小学校1年生から調整する案しか無い?
本当に、この案しか考えていないとするなら、来年から教員のコストが増えると人員の確保が難しいとか問題があるのでしょう。
ただ私が思うには
なぜ、今年度からの調整をしないのか?
です。
私が思う9月入学案
基本的には今の学年団を崩さない2020年度の時点の考え方です。
現在の就学、未就学を含めた学年団は以下のとおりです。
- 現1年生:13年4月2日~14年4月1日
- 現年長児:14年4月2日~15年4月1日
- 現年中児:15年4月2日~16年4月1日
- 現年小児:16年4月2日~17年4月1日
- 現2歳児:17年4月2日~18年4月1日
- 現1歳児:18年4月2日~19年4月1日
- 現0歳児:19年4月2日~20年4月1日
ここに今年度以降の学年団を書きます。
文科省の案に合わせて5年案・1年案で表記します。
- 20年度:20年4月2日~21年5月1日 ・ 20年4月2日~21年9月1日
- 21年度:21年5月2日~22年6月1日 ・ 21年9月2日~22年9月1日
- 22年度:22年6月2日~23年7月1日 ・ 22年9月2日~23年9月1日
- 23年度:23年7月2日~24年8月1日 ・ 23年9月2日~24年9月1日
- 24年度:24年8月2日~25年9月1日 ・ 24年9月2日~25年9月1日
- 25年度:25年9月2日~26年9月1日 ・ 25年9月2日~26年9月1日
これなら、まず考えるのは未就学児だけでよいです。
なぜなら現在就学している子供たちは終了が3月から8月になるだけです。
これなら、来年4月から入園することのできる未就学児のケアについて考えるだけでよくないですか?
どうでしょうか?
教員問題とかも、私の案なら来年から必要になるのは保育士です。
教員は幼稚園から考えてもあと3年後です。
来年は無理でも3年あれば何とかなるんじゃないですか。
素人の考えなので抜けているところもあるかと思いますどうですかね。
最後に
今、夏の甲子園が中止になったりインターハイが中止になったり、軒並み学生の勉強以外の活動が中止になっています。
これも9月入学にして、来年の春に計画すればなんとなるって考えないですかね?
甲子園なら夏の甲子園を春の甲子園にしてしまえば、熱中症の心配も無く大会を開催できるし。
熱中症が心配な夏は学年移行の夏休みで休めば問題ないいように思うんですけどね。
文化祭や、体育祭なども開催できるのではないでしょうか?
もちろん来年の春までにコロナが絶対になくなっているということは無いでしょうが、
今年の秋に開催を考えるよりもみなが対策案を出して、よりよい形で開催することができるんじゃないかと思います。
本当に子供の未来を思うなら、今大人が犠牲になって子供たちの未来を切り開いてやるべきではないでしょうか。
思うところがありましたので、乱文乱筆失礼しました。